テーマ : 人材育成
取締役企画部長の足立は、独特の人材観をもっており、一癖あるハミ出し人材を活用した。人事部長は、足立と同期の下田だった。厳しい経営環境から、会社は中期経営計画の見直しを開始した。両部長は協力して、中高年ホワイトカラーの削減や女性総合職の登用などの計画推進に奔走した。そして、足立企画部長は、下田人事部長に対し、更に未利用人材を企画部へ回すよう要求した。しかし、人員削減により、もはや未利用人材はいなくなった。全社的に、有能な人材が払底しており、問題が顕在化していた。それでも足立部長にしつこく人材を要求された下田は、やむなく経営コンサルタントを訪ねた。